- 二十寮
- にじゅうりょう【二十寮】平安中期以降, 太政官の八省に属していた二〇の寮。 大舎人(オオトネリ)・図書(ズシヨ)・内蔵(クラ)・縫殿(ヌイドノ)・内匠(タクミ)・大学・雅楽(ウタ)・玄蕃(ゲンバ)・諸陵・主計(カズエ)・主税(チカラ)・木工(モク)・左右馬・兵庫・陰陽(オンヨウ)・主殿(トノモ)・典薬(テンヤク)・大炊(オオイ)・掃部(カモン)・斎宮(サイグウ)の諸寮。
Japanese explanatory dictionaries. 2013.
Japanese explanatory dictionaries. 2013.